不甲斐ない
日銀がと今日は良く聞きましたが、個別株も朝はそれなりに動いても後場が全くだらしな
いから、結果適当な位置で終わっても、覇気が感じられないから、ノリが悪いという感じ
なんです。特に指数は生きかけたら売りが来る状況で、きれいに引けでETF作用の売りを
食われたように考えます。
結局、NY次第でありながら、NYにも追随しない流れがある「二重苦」という感じで、根本
的には日本の悪さで、金融機関が今動けない日本の実情という風に考えます。寄与度の高
いところが割高ですから、リバウンド幅が小さく、それを見てたらなんか、買いよりも売
りの方が堅く取れる気がします。
まあ、自分もデイトレという範囲内では達者に回れましたが、結果的に買った方は苦し
く、売りはすんなりと取れたという気がします。今週は王道で主力組みながらやりたかっ
たんですが、地合いがそうはさせない雰囲気なんですかね。
困ったポイントの日です。