心が底割れ
指数はほぼ思った展開で良いのですが、もう少し水準が上になって欲しかったですよね。
2時ぐらいに「日経平均はファーストリテーリングの決算を懸念して様子見」と解説があ
りましたが、高いのがファーストリテーリングで、ソニーやトヨタが下がっている状況で
した。何がなにを気にしてるかさっぱりですが、これで明日材料出尽くしで同社が下がっ
たら、また日経平均はしんどいのかと思ってしまいます。
という風に、負の考え方になってしまうのは、材料株が関係ないから上がって来るともっ
ていたら、その材料株が非常に頼りなく、仕手株が下がるのは了承出来ても、普通の好決
算や高技術株がだらだら下がって行ったんでは、なんか話が違うように感じて、「いや違
うねん」という風な雰囲気が出て来ています。
そうなったら、実際上がるまでは手が出ないという風な感じになるのでして、なんか不可
解な商いから、心が底割れした気分になってしまいます。気長にと言っても、こんな気長
要らんわという感じ。