ジャスダックとマザーズ
左と右では全く違う体感ですが、JASDAQや指数を主に持っている古老が痛快な相場と思
うのに対して、市場に対して弱気して先物売ってたら、マザーズが弱いから二重の痛み
の人もいました。いや、相場だから仕方がないのですが、全てがとは言いませんが、傾
向としてマザーズは弱かったから、市場が弱いと説得されたらそんな気もしているから
先物などを売るなんてのは非常に良く判ります。
ただ、今シリーズは大方の人がうまく回れた後の流れだから、時間を長く持つというの
が功を奏しそうな感じです。小型の日程を当てはめてここから買うという動きもできま
すし、来年に備えて少し軽くする運用者やここから上がると1月が下がる傾向があるんで
綺麗にするとかの個人もいます。
ただ、サンバイオショックが指数を下げさすマザーズも、得てして、その売りとかが終
わったら上がってきたりするもので、各指数でみて業績ブレのデカイ順に動いています
から、この次は普通に売られ過ぎた株式という気がしますよね。主力の種はおいておい
て、下がって来たもの集めますか。