ポイントの日を舐めてたわ。
カレンダー解説申し込む方はこちら。
源太カレンダー攻略テキスト「2020年9月号」
https://bit.ly/2S53JyT
朝から「ポイントの日ですね!」とメール頂いてたのですが、NYが大幅安。CFD程度で日本カウが済むのかと思う時が楽ですし、IPOなどの不当に買われたものは苦しくなるんじゃないかと思うんですよ。特に、昨日強かった物には、目先投資が多いから、売りが来てもおかしくはないので。
ただ、多くの昨日頑張ったものは「やっと」というタイプが多く、地銀など見ていたら「端まで来た」という感じではなく、ここで止まったら長い間の苦労はどうなるのといったものが多い気がします。それでも「下がる気がしない」という人も多く、先日の安倍退陣の時に買い損ねた人が動きやすいと感じます。
まあ、今日ばかりは始まらないと判らない雰囲気は、週末という微妙な状況が市場を揺さぶってくるような気がします。買いついたものが朝売られるのは週末は良い事です。問題はそれを買う人がロングポジションで来るか、短期目線なのかなんです。平日だったら明日に期待となりますが、週末の場合は今晩が怖いという心理になりますしね。
ポイントの日を舐めてたわ。