空回りしてる二年ぶり。
製本版は10月26日(月)より先行予約スタートをしています。
数は教材用で限定製本で限りがあります。
「2021源太カレンダー」公式販売サイト
https://genta-calendar.site/
☆単月のカレンダー攻略テキスト!
11月の源太は強い!
源太カレンダー攻略テキスト「2020年11月号」
https://bit.ly/2S53JyT
確率から今晩は下がるという可能性が高いというのは判ります。円高に向かってきたということは米国の債務増加を意識したのかもしれないですよね。二年ぶりの24000円が空回りしています。ですが、それでももう一日頑張って欲しいのと、低位や下がっている好業績が上がって欲しいです。なんか最近決算に対しておどおどしてしまうのが嫌なんですが、
まじめな話、ここでバイデンさんになったらトランプさんがすんなり引くとは思えないから、根本的には米国の経済は良くはないでしょう。民主主義ってそうなんだって多くの人が思うと思うんですよね。中国なんかもそうでしょう。だとしたら、米国売りとなってしまうから円高になるのかと思うし、おじいちゃんだから一大事になったときに戦闘服が似合うかどうかも考えます。
まあ、そういうことがあってももう一丁上があって、逃げれるように一回はなってほしいですよね。そういう流れが引け前に出来たから、この雰囲気を守ってほしいんです。明日がポイントの日とは、厄介なカレンダー作ったものです。