風物詩
☆源太カレンダーは製本版はお問い合わせに変わりました。
ここから問い合わせてください。
https://genta-kai.com/fx/wFO30o
もうじき段取りもできなくなります。
ダウンロード版、販売そのまま。
「2021源太カレンダー」公式販売サイト
https://genta-calendar.site/
カレンダー解説動画『12月号』
https://bit.ly/2S53JyT
NYが休みでもなんとなく悪くはないだろうと感じてしまうようになって来た日経平均は、昨日の切り返し方や個別株のリバウンドがあったことから少しラフな雰囲気で動いてしまいます。それは根本的に市場が買い戻し型になった事や企業業績に対して一定の信頼感が出たから。そして、今週はクリスマス商戦がNYでは語られることがあるから、そう悪いとは思えないことなんですよね。
そうしたいつもならば話題になる事が、余りなら無い市場は街角からボジョレーヌーボが姿消しているように、話題にあまりならない本来のものが、マスコミやTVによって作られたブームだったことが言えます。いつもこの時期はブラックフライデーなどの売り上げが話題になって、クリスマス商戦の見方などを話すんですがね。でも実は、新しい運用が始まって資金が元々豊富だったものを、きっかけとしてそういう話題でごまかしていたんだと思います。
自分はこうした運用上での資金の強弱から市場を見ることが多く、それは穿った部分もありますが、これが基本という考え方です。後は個人の大口投資家がいかにこの場面で動いてくるのか見ておきたいものです。