持続性がなさ過ぎ
☆新企画
源太カレンダー投資法「実戦版」募集します。
ポイントの日前後の考え方と運用例とその意味を「ポイントの日」毎に配信
新プロジェクト、源太が伝えるカレンダー投資法”実践版
https://gentajuku.co.jp/jxwg
☆「源太カレンダー」トレーダーズショップで販売されています。
https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011404700005
☆ダウンロード版の販売はそのまま。
「2021源太カレンダー」公式販売サイト
https://genta-calendar.site/
渋野選手は惜しかったですね。しかし、あの不調から良くあの成績に戻ってきたというか、精神的に強いんでしょうね。最終日は相当なプレッシャーだったんでしょうが、良く最後のパットを入れたと思います。で今後も期待という気がするし、応援したい一人だと思います。
そうした根性だの精神とかいうと今の人には馬鹿にされるでしょうが、この市場の本当に情けないぐらい目先の動きになびく流れは、先行きが読めないからと言えばそうでしょうが、来年に向かって買うというのが年末の考え方であって、新春はそれが反応するかどうかというのが普通です。
ですが今の市場はそうした流れが無く、今の流れ重視が目立っています。だから、売って動く物へという発想ですが、買うものはいまではなく先を考えたものが多く、Gotoが止まってしまったら景気は読めないものですし、基本的には読める範囲内で考えるという買いをじっくりやるべきだと思います。
持続性がなさ過ぎですわ。