緊急事態宣言
☆新企画
源太カレンダー投資法「実戦版」募集します。
ポイントの日前後の考え方と運用例とその意味を「ポイントの日」毎に配信
新プロジェクト、源太が伝えるカレンダー投資法”実践版
https://gentajuku.co.jp/jxwg
☆「源太カレンダー」トレーダーズショップで販売されています。
https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011404700005
☆ダウンロード版の販売はそのまま。
「2021源太カレンダー」公式販売サイト
https://genta-calendar.site/
朝から本来ならばすんなり上がる感じが、「上がったら売り」の板が目立って、左右見ながらの売買が非常に目立ちました。そうするうちに世界でそういう流れで売られていない非常事態宣言を気にした流れになって全くつまらない下落になりました。世界でそういおうと気に影響があるなら良いですし、尚且つ、経験したんだからどこを買えばいいという発想があっても良いし、バリューはダメですが、グロースが狙えるとか手はたくさんあったと思います。
しかし、全く何もしない動きになってしまい、もたもたした相場は立ち直りかけていますが、短期売買的な売り買いだから、その先に生かすには少し難しいと思います。後場から閑散にならずにウィズコロナ的な買いが目立ったら良いと思うんですよね。そうした動きが出たら形になると思うんですが、ここまで気を使わなきゃならないのかと思いました。
まあ、もう少し長く見て今年一年という見方で、後場から変わって欲しいものです。